Profile
![]() ![]() |
1951年大阪府に生まれる。 日本でハイスクールを終えた後、父の国アメリカへ。 |
---|---|
![]() ![]() |
全米レスリング選手権チャンピオン(サンボ)2回、 パンアメリカン選手権大会銀メダル。 全米柔道選手権3位。 |
![]() ![]() |
23才で洗礼を受け牧師となる。1982年に伝道のために帰国。 1988年、ソウルオリンピック選手村の公認チャプレンをつとめる。 1989年、新宿歌舞伎町でのユニークな辻説法が話題になり、「PHP」や「KKロングセラーズ」から本が出版される。 |
![]() ![]() |
1992年、日本列島横断十字架行進を決行。7人で150日間、数十キロの十字架を担いで走破する。 後に韓国・アメリカでも同様のパフォーマンスを繰り広げ、数名の元暴力団員が行進に参加。その様子を時事、共同、UPIなどの通信社が配信し、「刺青伝道」と評し話題を集める。 |
![]() ![]() |
1997年、モーター・サイクル・クラブ「ザ・ロード・エンジェルズ」を設立し、北海道から沖縄まで日本全国7支部を展開、多くのバイカーのフォロアーを持つ。 |
![]() ![]() |
現在、アーサーホーランドミニストリー主宰。多方面に及ぶモチベーター・講演者として、企業・学校・団体において活躍。ユーモアー溢れるトークと生き様は「価値ある人生」の再発見を与えるきっかけとして、多くの聴衆を魅了し続けている。 |
![]() ![]() |
一方、モデル・俳優としてもマスコミや映画などに出演している。 著書に文藝春秋発行「不良牧師・アーサーホーランドという生き方」、芸文社発行 写真集「アイ・アム・アーサー!」、ゴマブックス発行「エッセイ Words of Love」、 アイシーメデックス発行「不良牧師Ⅱ」他多数。 愛馬ハーレー・ダビッドソンとホンダ・ゴールドウィングで日本中を駆け巡り、200回を超える講演会をこなす。 |
![]() ![]() |
2012年に再び日本列島十字架行進を決行。沖縄から北海道まで距離にして2,985キロを半年かけて歩み抜き、UHB・HTB・HBCなどのテレビ局や新聞社など、多くのメディアがその様子を報道した。 また、翌2013年には四国一周十字架行進を行い、四国一周を達成。 この日本列島縦断十字架行進を撮影したドキュメンタリーDVD『WALK ACROSS JAPAN ~you are loved~』が2014年2月にリリースされる。 |
![]() ![]() |
2014年アメリカ横断十字架行進(WALK ACROSS USA)のため渡米、3月ハワイオアフ島一周十字架行進を達成後、4月カリフォルニア州サンタモニカから行進を開始、この様子は全米各地のテレビ局、また新聞社の取材を受け話題となる。 2015年6月13日、約2年をかけた行進もゴールであるニューヨーク州ロングビーチに到達、アメリカ横断4,800キロを歩み抜いた。 2016年7月4日より台湾台北市から高雄市までの380kmを歩く台湾縦断十字架行進(WALK ACROSS TAIWAN)を実施。途中台風1号が直撃するなどの困難の中、同年7月20日ゴールの高雄市高雄85ビルに到達。台湾でも話題となり、テレビ局のニュースなどで取り上げられた。 |
![]() ![]() |
2017年6月27日より1996年以来21年ぶりとなる韓国縦断十字架行進(WALK ACROSS KOREA)をスタート。 道中猛暑や大雨などに悩まされつつも18日間の行進を終え、 釜山(プサン)から板門店(パンムンジョム)の手前統一大橋までの約570kmを歩みぬく。 この模様はインターネットTV局AbemaTVのニュースチャンネル「けやきヒル's NEWS」にて放送された。 |